學術產出-Conference papers

Article View/Open

Publication Export

Google ScholarTM

政大圖書館

Citation Infomation

  • No doi shows Citation Infomation
題名 原住民族史料建構與歷史還原—古地圖與圖像詮釋族群與太魯閣戰役
其他題名 原住民族史料の構築と歴史への還元-古地図と図像から解読する族群とタロコ戦役
作者 魏徳文
貢獻者 原住民族研究中心
關鍵詞 古地圖;族群;原住民族;民番界址;建構原住民族史料
古地図;族群;原住民族;民「番」界址;原住民族史料の構築
日期 2015-10-30
上傳時間 5-Jan-2016 13:38:06 (UTC+8)
摘要 最早居住在台灣島上的原住民族是沒有使用文字的民族,有史料紀錄是在近4百年前才開始。藉由荷西、清領、日治等外來統治者繪製的地圖與歷史圖像,將可作為4百年來的原住民族歷史見證的重要史料。荷蘭統治台灣(1624-1662)期間,為探金而進入南及東部,依Van Keulen繪製台灣地圖中,記載太魯閣的立霧溪口Tarrabon發現金礦,及註記東部部落達67社之多。清領台灣(1684-1894)期間,在1713年派耶穌會士測量台灣地圖中首次出現limited(禁界)。其後清廷對漢番採隔離政策,動用國家力量繪製長卷軸「民番界地圖」達六幅之多。19世紀中葉簽訂「天津條約」台灣港口開放,涉外事件頻傳。1867年南台灣羅發事件,美國領事李仙得來台踏查,認定「土番地」為非清領地,又因八瑤灣船難而慫恿日本出兵台灣,因而爆發「牡丹社事件」。清廷重視邊防重要而台北建府。19世紀中葉清法安南事件波及台灣,於1884-1885年法軍直攻北台灣,清廷再建台灣為一省。劉銘傳為首任台灣巡撫,對原住民族政策則以「開山撫番」並普設撫墾局,1887年調查得巨幅「台灣內山番社地輿全圖」,首次呈現全台部落達806社。20世紀日治初期,以綏撫、圍堵、隘勇線推進的理番政策,未開戰前即相繪製有多幅原住民相關地圖。1914年爆發「太魯閣戰役」,日軍兵分5路從合歡山向東貫穿太魯閣,透過蕃地圖、戰爭圖與圖像,可再現太魯閣族的英勇奮戰與無奈,做為百年後歷史的省思。
最も早くから台湾島に居住していた原住民族は文字を使用しない民族であり、史料として記録が残るようになるのは四百年前からのことでしかない。オランダ・スペイン、清朝、日本などの外来統治者が製作した地図や歴史的図像などは、四百年来の原住民族の歴史を証明する重要な史料とすることができる。オランダは台湾を統治した時期(1624-1662)に、金を見つけるため南部及び東部へ入っていった。Van Keulenが製作した台湾地図では、タロコの立霧渓のTarrabonで金鉱を発見したことが記載され、そして東部の部落が67に達することが注記されている。清朝統治期(1684-1884)の1713年にイエズス会の人物が測量した台湾地図において、初めてlimited(禁界)が現れる。その後清朝は漢民族と「番」に対し隔離政策を採り、国家の力を動員して長巻物「民番界地図」を六本も製作した。19世紀中葉に締結された「天津条約」によって台湾の港を開放することになり、外交的事件が頻発した。1867年に南台湾で起きたローバー号事件では、アメリカ領事ルジャンドルが台湾に赴き調査を行い、「土番地」は清の領地ではないと認定した。しかも宮古島島民遭難事件が日本による台湾への出兵を誘発したために、「牡丹社事件」が起きた。清朝は辺境防衛が重要であるとして台北府を設置することになる。19世紀中葉、清仏両国によるベトナムでの事件は台湾にも波及し、1884年から1885年にかけてフランス軍は北台湾へ侵攻した。そこで清朝は台湾を一省とした。劉銘伝は初代台湾巡撫であるが、原住民族政策については「開山撫番」によるものとすると共に、撫墾局を多数設置した。1887年に調査された巨大な「台湾内山番社地輿全図」には、全台湾の806社に及ぶ部落が初めて記載されている。20世紀の日本統治期初期は、綏撫、囲い込み、隘勇線の前進をもって「理蕃」政策とし、開戦前に原住民族関連の地図を多数製作した。1914年に起った「タロコ戦役」では、日本軍は5つに分かれて合歓山から東へ向かいタロコを通過した。「蕃」地図と戦争図と図像を通して、タロコ族の勇敢な奮戦ぶりと無力さを再現することができ、それは百年後において歴史を改めて考えるきっかけとなるだろう。
關聯 第八 回台日原住民族硏究論壇
主辦單位: 政大原住民族研究中心主辦
舉辦日期:2015.10.30-11.1
資料類型 conference
dc.contributor 原住民族研究中心
dc.creator (作者) 魏徳文zh_TW
dc.date (日期) 2015-10-30
dc.date.accessioned 5-Jan-2016 13:38:06 (UTC+8)-
dc.date.available 5-Jan-2016 13:38:06 (UTC+8)-
dc.date.issued (上傳時間) 5-Jan-2016 13:38:06 (UTC+8)-
dc.identifier.uri (URI) http://nccur.lib.nccu.edu.tw/handle/140.119/80391-
dc.description.abstract (摘要) 最早居住在台灣島上的原住民族是沒有使用文字的民族,有史料紀錄是在近4百年前才開始。藉由荷西、清領、日治等外來統治者繪製的地圖與歷史圖像,將可作為4百年來的原住民族歷史見證的重要史料。荷蘭統治台灣(1624-1662)期間,為探金而進入南及東部,依Van Keulen繪製台灣地圖中,記載太魯閣的立霧溪口Tarrabon發現金礦,及註記東部部落達67社之多。清領台灣(1684-1894)期間,在1713年派耶穌會士測量台灣地圖中首次出現limited(禁界)。其後清廷對漢番採隔離政策,動用國家力量繪製長卷軸「民番界地圖」達六幅之多。19世紀中葉簽訂「天津條約」台灣港口開放,涉外事件頻傳。1867年南台灣羅發事件,美國領事李仙得來台踏查,認定「土番地」為非清領地,又因八瑤灣船難而慫恿日本出兵台灣,因而爆發「牡丹社事件」。清廷重視邊防重要而台北建府。19世紀中葉清法安南事件波及台灣,於1884-1885年法軍直攻北台灣,清廷再建台灣為一省。劉銘傳為首任台灣巡撫,對原住民族政策則以「開山撫番」並普設撫墾局,1887年調查得巨幅「台灣內山番社地輿全圖」,首次呈現全台部落達806社。20世紀日治初期,以綏撫、圍堵、隘勇線推進的理番政策,未開戰前即相繪製有多幅原住民相關地圖。1914年爆發「太魯閣戰役」,日軍兵分5路從合歡山向東貫穿太魯閣,透過蕃地圖、戰爭圖與圖像,可再現太魯閣族的英勇奮戰與無奈,做為百年後歷史的省思。
dc.description.abstract (摘要) 最も早くから台湾島に居住していた原住民族は文字を使用しない民族であり、史料として記録が残るようになるのは四百年前からのことでしかない。オランダ・スペイン、清朝、日本などの外来統治者が製作した地図や歴史的図像などは、四百年来の原住民族の歴史を証明する重要な史料とすることができる。オランダは台湾を統治した時期(1624-1662)に、金を見つけるため南部及び東部へ入っていった。Van Keulenが製作した台湾地図では、タロコの立霧渓のTarrabonで金鉱を発見したことが記載され、そして東部の部落が67に達することが注記されている。清朝統治期(1684-1884)の1713年にイエズス会の人物が測量した台湾地図において、初めてlimited(禁界)が現れる。その後清朝は漢民族と「番」に対し隔離政策を採り、国家の力を動員して長巻物「民番界地図」を六本も製作した。19世紀中葉に締結された「天津条約」によって台湾の港を開放することになり、外交的事件が頻発した。1867年に南台湾で起きたローバー号事件では、アメリカ領事ルジャンドルが台湾に赴き調査を行い、「土番地」は清の領地ではないと認定した。しかも宮古島島民遭難事件が日本による台湾への出兵を誘発したために、「牡丹社事件」が起きた。清朝は辺境防衛が重要であるとして台北府を設置することになる。19世紀中葉、清仏両国によるベトナムでの事件は台湾にも波及し、1884年から1885年にかけてフランス軍は北台湾へ侵攻した。そこで清朝は台湾を一省とした。劉銘伝は初代台湾巡撫であるが、原住民族政策については「開山撫番」によるものとすると共に、撫墾局を多数設置した。1887年に調査された巨大な「台湾内山番社地輿全図」には、全台湾の806社に及ぶ部落が初めて記載されている。20世紀の日本統治期初期は、綏撫、囲い込み、隘勇線の前進をもって「理蕃」政策とし、開戦前に原住民族関連の地図を多数製作した。1914年に起った「タロコ戦役」では、日本軍は5つに分かれて合歓山から東へ向かいタロコを通過した。「蕃」地図と戦争図と図像を通して、タロコ族の勇敢な奮戦ぶりと無力さを再現することができ、それは百年後において歴史を改めて考えるきっかけとなるだろう。
dc.format.extent 100 bytes-
dc.format.mimetype text/html-
dc.relation (關聯) 第八 回台日原住民族硏究論壇
dc.relation (關聯) 主辦單位: 政大原住民族研究中心主辦
dc.relation (關聯) 舉辦日期:2015.10.30-11.1
dc.subject (關鍵詞) 古地圖;族群;原住民族;民番界址;建構原住民族史料
dc.subject (關鍵詞) 古地図;族群;原住民族;民「番」界址;原住民族史料の構築
dc.title (題名) 原住民族史料建構與歷史還原—古地圖與圖像詮釋族群與太魯閣戰役zh_TW
dc.title.alternative (其他題名) 原住民族史料の構築と歴史への還元-古地図と図像から解読する族群とタロコ戦役
dc.type (資料類型) conference