Date | Title | Type | Full Text |
---|---|---|---|
2024-11 | NV型複合名詞の述語化に対する計量的分析:フレーム 意味論からみた機能的動機づけ | conference | pdf(149) |
2024-09 | 内の関係の「[修飾語―動詞]型二字漢語動名詞+の+名詞」の記述的研究― [試-][特-][暗-][連-][独-]を例に― | conference | pdf(80) |
2023-11 | 内の関係の「二字漢語動名詞+の+名詞」が成立する条件の再検討:語構成の観点から | conference | pdf(343) |
2023-11 | 翻譯所遭遇之問題及意譯、音譯選擇 | conference | web page(246) |
2023-04 | 認知言語学の品詞の捉え方の汎言語的意義 ―日中両言語の「内の関係」の連体修飾形を例に― | conference | web page(251) |
2022-12 | 日本語の内の関係の「漢語動名詞+の+名詞」節の成立条件ー語彙の意味と文脈に注目しー | conference | |
2022-10 | 日本のマンガとアニメにおける中国人キャラクターの呼び方及びその中国語訳に関する考察―『中華一番』シリーズと『キャプテン翼』シリーズの2作品を例に― | conference | |
2022-05 | 中国語の“給/幫 Nobj1 V Nobj2”構文と日本語の使役文、受益表現に見る対応のズレ | conference | |
2020-11 | 文化の語形成に対する働き−[[X]動詞連用形]複合語を例に | conference | pdf(312) |
2020-10 | [[X]動詞連用形]複合語に見られる連続性 | conference | pdf(565) |
2019-09 | 拘束的二字漢語形態素に見られる自立的用法 | conference | web page(407) |
2019-05 | 語の複合による「成り下がり」現象 | conference |
- 1