Browsing by Author 問題と研究


Or, select a letter below to browse by last name
0-9 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
Showing results 50 to 69 of 132 < previous   next >
DateTitleAuthor(s)
17-Nov-2020介護保険サービスが及ぼす高齢者夫婦への影響―要介護者自身の決断に着目して―何妨容; He, Fang-Rong
3-Apr-2019「六・四」天安門事件前後の習近平―『擺脱貧困』に見る地区党委員会書記時代の 政治論―鈴木隆
27-Jul-2023危殆に瀕する米国の民主制:2022 年中間選挙の綜合的構造分析松村昌廣; Matsumura, Masahiro
3-Apr-2019台湾と日本の産業連携推進の一考察―モデルとなる三重県の 台日産業連携推進の現状―林冠汝; 黎立仁; 西村訓弘
17-Nov-2020台湾における2018年直轄市.県市長選挙の状況分析張傳賢; Chang, Alex C. H.; 田中研也
17-Nov-2020台湾における外国人介護労働者の労働条件保護-労働条件保護のあり方をめぐる議論の検討をとおして-根岸忠; Tadashi Negishi
17-Nov-2020台湾における農家経済調査システムの構築と運用―植民地期から中華民国期まで―林佩欣; Lin, Pei-Hsin
14-Feb-2023台湾の二大政党制は揺らぐのか--権威主義継承政党が政党システムに与える影響大澤傑;五十嵐隆幸; Osawa, Suguru;Igarashi, Takayuki
17-Nov-2020台湾の蔡英文政権の外交安保政策決定過程:2018年の米中台関係を事例として黄偉修; Huang, Wei-Hsiu
14-Feb-2023台湾東部の旧日本人移民村におけるコミュニティ形成過程--「空間」と「オーセンティシティ」野口英佑; Noguchi, Eisuke
6-Feb-2023史料から見る日本の留学生政策--対支文化事業中の一般留学生を例として羅仕昌; Lo, Shih-Chang
17-Nov-2020「同盟萎縮」:トランプ外交における東アジアの安全保障の変化何思慎; Ho, Szu-Shen; 陳舜仁; Chen, Shun-Jen
6-Feb-2023国連海洋法条約第121条3項の条約解釈への再検討--2016年の比中南シナ海仲裁判断と1990年のスーンズ教授の論文をめぐる比較研究林秀鳳; Lin, Hsiu-Feng
11-Apr-2022国際海底ケーブルのプライベート.ガバナンス-「混雑する」海の秩序はどのように保たれているのか?戸所弘光; Todokoro, Hiromitsu
18-Nov-2021変わる中国、変わらない中国―中国的人治構造「陳情」を手がかりに―阿古智子(Tomoko Ako)
3-Apr-2019安倍外交と台湾―その政治的系譜―丹羽文生
14-Feb-2023安倍外交の検証:ASEANと台湾への接近を中心に平川幸子; Hirakawa, Sachiko
3-Apr-2019安倍政権の東南アジア外交とインド 太平洋戦略林賢參
3-Apr-2019安倍政権の自立外交に関する考察何思慎; 楊雯婷
3-Apr-2019安全保障関連の憲法改正を目指す安倍 晋三・自民党のアプローチとその実践林賢參